石川UHFロールコール– tag –
-
12月26日(日):「第5回石川UHFロールコール」開催のお知らせ
12月26日(日)、第5回石川UHFロールコールを開催させていただきます。 諸般の事情により、第5回の開催をもって石川UHFロールコールは休止させていただくことになりました。これまでご参加いただきました皆様、運営にご協力いただきました皆様、誠にありが... -
11月28日(日):富山県南砺市(JCC#2810) 医王山国見自然公園(標高:694m)から「第4回石川UHFロールコール」を開催いたしました!
11月28日(日)、第4回石川UHFロールコールを開催いたしました。 次々と雪の便りが届く中、麓からも医王山の積雪を確認できましたが、天候にも恵まれたため、予定通り、医王山三千坊展望台を目指しましたが・・・。 ということで、11月28日(日)の第4回石... -
11月28日(日):「第4回石川UHFロールコール」開催のお知らせ
さて、明日、11月28日(日)ですが、第4回石川UHFロールコールを開催します。石川県以外の皆様にもお気軽にご参加いただけます。皆様との交信を楽しみにしています。 【第4回石川UHFロールコール開催について】 運用日時2021年11月28日(日)10時00分頃か... -
10月24日(日):石川県金沢市(JCC#3001) 医王山三千坊展望台(標高:789.5m)から「第3回石川UHFロールコール」を開催いたしました!
10月24日(日)、第3回石川UHFロールコールを開催いたしました。 当日は石川県金沢市と富山県南砺市の医王山三千坊展望台(標高:789.5m)から運用。晴天にも恵まれ、医王の山々はもちろんのこと、立山連峰や宝達山、そして、能登富士とも呼ばれている高爪... -
9月12日(日):石川県羽咋郡宝達志水町(JCG#30007) 宝達山(標高:637.1m)山頂公園駐車場から「第2回石川UHFロールコール」を開催いたしました!
アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 9月12日(日)、石川県羽咋郡宝達志水町 宝達山(標高:637.1m)山頂公園駐車場から「第2回石川UHFロールコール」を開催しましたので、簡単ですが、ブログをご覧の皆様にもご報告... -
8月22日(日):石川県加賀市 刈安山(標高:547.7m)から「第1回石川UHFロールコール」を開催いたしました!
アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 7月18日(日)に「第0回石川UHFロールコール」を試験的に開催いたしましたが、8月22日(日)に「第1回石川UHFロールコール」を正式に開催することができました。 キー局の運用場所... -
7月18日(日):石川県金沢市 医王山三千坊展望台(標高:789.5m)から「第0回石川UHFロールコール」を開催いたしました!
JF9HFU局とJF9RKE局が福井県内の430MHz帯活性化を目的とした「福井UHFロールコール」を立ち上げられたことに感銘を受けまして、僭越ながら、私が手を上げまして、石川県内の430MHz帯や1200MHz帯の活性化を目的とした「石川UHFロールコール」を始めることに...
1