石川県– tag –
-
5月15日(土):石川県羽咋郡宝達志水町の宝達山(標高:637m)で無線運用を行いました!
新型コロナウイルスの感染は、都会から地方へと押し寄せているようです。 石川県においても、独自の「石川緊急事態宣言」を発出しておりますが、期間が6月13日(日)まで延長となりましたし、さらに、金沢市においては、5月16日(日)から6月13日(日)ま... -
4月25日(日):石川県加賀市の刈安山(標高:547.7m)で無線運用を行いました!
先日、4月25日(日)は「第3回ホクリク・デジコミーティング〜デジタル小電力コミュニティ無線による北陸地区ロールコール〜」を開催いたしましたが、同時にさまざまなバンドで無線運用を楽しみましたので、交信記録を掲載いたします。 交信いただきました... -
4月23日(金):石川県羽咋郡宝達志水町の宝達山(標高:637m)付近で無線運用を行いました!
今日、4月23日(金)は能登最高峰の宝達山の山開き。午前中、山頂の手速比咩神社で開山祭りが営まれ、関係者や登山客が山の安全を願ったとのニュースを見て、いてもたってもいられなくなり、仕事を終えてから宝達山へ向けて車を走らせました。 東間ルート... -
3月20日(土):石川県金沢市の銀河の里 キゴ山で無線運用を行いました!
久し振りに投稿いたしました。このところ胸の痛みが長引いていまして、無線も活動を休止していました。少しずつ快方に向かっていますが・・・ 本日は、明日の「ホクリク・デジコミーティング」の運用場所を下見して参りました。 https://www.jf9oyu.com/ho... -
2月14日(日):石川県金沢市の卯辰山公園 眺望の丘で無線運用を行いました!
昨日に続き、今日も良い天気。ということで、今日も卯辰山公園の眺望の丘へ出かけて参りました。 貴重な晴れ間ということで、駐車場は入れ替わり立ち替わりで常に満車状態でした。 【#わかコール に挑戦】 YAESU FT-991A(S) 8時30分頃に卯辰山公園の眺望の... -
2月11日(木):石川県金沢市の卯辰山公園 眺望の丘で無線運用を行いました!
建国記念日の今日は、穏やかな一日となりましたね。今日は朝から加賀に出かける用事があり、トランシーバーやアンテナを持って車を走らせました。 10時過ぎに用事が終わり、無線を楽しむために加賀市中央公園の周辺へと向かいました。 加賀市中央公園の近... -
1月30日(土):石川県金沢市 卯辰山公園 眺望の丘で無線運用を行いました!
昨日は予想に反し、雲に覆われながらも天気が持ち直してくれました。ということで、短時間でしたが、近場で移動運用を楽しんできましたので、その様子をお届けしたいと思います。 【卯辰山公園 眺望の丘】 卯辰山公園 眺望の丘からの眺望 昨日の移動運用... -
1月16日(土)と1月17日(日):石川県金沢市 卯辰山公園 眺望の丘で無線運用を行いました!
さて、昨日と今日の2日間は、石川県金沢市の卯辰山公園内の眺望の丘で無線運用を行いました。その時の様子を簡単にまとめました。 交信いただきました皆様、誠にありがとうございました。 【毎週土曜日20時からはJARL金沢クラブのロールコール】 たまたま... -
12月10日(木):石川県金沢市の自宅で無線運用を行いました!
今日の金沢は午後から雨が降り出して、冷え込みの厳しい一日となりました。皆様、体調管理には十分気を付けてくださいね。 今日は自宅で3時間半のオンラインセミナーを受講しました。パソコンに釘付けでしたので、気分転換も兼ねて自宅で無線運用を楽しみ... -
12月06日(日):石川県金沢市二俣町 医王山三千坊展望台(標高:789.5m)で無線運用を行いました!
こんばんは。アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 この週末、土曜日または日曜日に医王山三千坊展望台での移動運用を企てていましたが、土曜日はあいにくの雨模様ということで、今日、日曜日に決行する運びとなりまし... -
11月29日(日):石川県金沢市二俣町 医王山三千坊展望台(標高:789.5m)で無線運用を行いました!
こんにちは。アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 この週末、皆様はいかがお過ごしでしたか。昨日は雨が降ったり止んだりの天候でしたが、今日は雲が多いながらも晴れの一日となりましたね。冬の北陸にとっては、貴重... -
11月22日(日):石川県羽咋郡宝達志水町 宝達山(標高:637m)で無線運用を行いました!
おはようございます。アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 昨日は三連休の中日。朝から天候に恵まれましたが、皆様はいかがお過ごしでしたか。 昨日も懲りずに私は宝達山へ行って参りました。簡単ですが、無線運用の様... -
11月21日(土):石川県金沢市二俣町 医王山三千坊展望台(標高:789.5m)で無線運用を行いました!
こんにちは。アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 いよいよ、3連休ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私はと言いますと、これまた懲りずに医王山三千坊展望台へ行って参りました。本日のブログもその様子をお... -
11月15日(日):石川県金沢市二俣町 医王山三千坊展望台(標高:789.5m)で無線運用を行いました!
こんにちは。アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。 先週末は見事な秋晴れとなりましたね。こんな日にこそ、トランシーバーを持って野山に出かけたい…ということで、昨日はいつもの医王山三千坊展望台へ行ってきました。... -
【思い出の一枚シリーズ】NOTOちりはまFM:1994年7月20日(水)受信の受信報告に対する受信確認証(ベリカード)をご紹介!
こんばんは。JF9OYU/いしかわJK946です。 先日、実家の倉庫に放置したままの私物を整理して来ました。大半は捨てられてしまったのですが、一部は残っていましたので、その分の断捨離しました。と言っても、捨てられないものが多くて、ほとんどダンボール... -
魚菜屋 魚がし食堂 東力店(石川県金沢市):お刺身と天ぷら定食
こんばんは。JF9OYU/いしかわJK946です。 出張や旅行で北陸へ訪れる皆様に、グルメ情報もお届けしたいと思っておりますので、「グルメ」というカテゴリを作ってみました。 独断と偏見で書き綴って参りますので、ご参考までに。 【魚菜屋 魚がし食堂 東...
12