こんばんは。
アマチュア無線局 JF9OYU/ライセンスフリー無線局 いしかわJK946です。
KENWOOD TM-942を手に入れてから1200MHzにも出られるようになりましたが、ロクなアンテナを持っていなかったため、岐阜県岐阜市の無線専門店「CQオーム」さんの通信販売を利用して、ナガラ電子とCQオームのコラボによる八木アンテナを購入しました。
本命はラディックスの八木アンテナでしたが、納期に2週間ほど掛かるということで、ナガラ電子とCQオームのコラボによる八木アンテナを選びました。
ナガラ電子×CQオームコラボ OHM-1200VB12

今朝、無事に八木アンテナが届きました。
移動運用できるタイミングまで箱に入れたままにしておこうと思ったのですが、すぐに開封、すぐに組み立ててみました。
想像を超えるブームのゴツさに驚きましたが、しっかりとした作りということで自分に納得させましたが、正直、もう少し身軽だったら良かったな〜と。
形式 | 八木アンテナ・・1200MHz 12エレ |
利得 | 1296MHz・・14.1dBi |
最大エレメント長 | 163mm |
ブーム長 | 820mm |
回転半径 | 0.92m |
受風面積 | 0.06m2 |
重量 | 930g |
最大入力 | 100w FM(送信機モード) |
適合マスト径 | 32〜50mm |
コネクター | N-R |

1200MHzの運用予定
天候次第ですが、明日、12月6日(日)は移動運用の予定を入れています。
運用場所は決め兼ねているのですが、KENWOOD TM-942とOHM-1200VB12を持って出かけるつもりです。
もし1200MHzで声が聞こえてきましたら、ぜひ応答をお願いいたします。
1200MHz以外のアマチュア無線、そして、ライセンスフリー無線の運用も予定しています。
晴れたら・・・ですが、よろしくお願いいたします!

今日もブログ記事をお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
最後になりましたが、皆様にお願いがございます。
現在、ブログランキングのアマチュア無線カテゴリーに参加しています。
次のバナーをクリックしていただいて、応援していただけないでしょうか。
何とぞよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村
コメント